• 前橋院027-223-4976
  • 診療時間
  • 前橋大渡院
  • 診療時間
  • Facebook
  • Instagram

STAFF BLOG スタッフブログ

生活のリズムを整える おすすめの改善法

生活のリズムを整える おすすめの改善法

私達の体は、自然界の昼夜の流れに合わせて生活のリズムが決まっています。しかし、現代ではスマホやパソコンの長時間の使用、長時間労働によるメリハリの消失、アンバランスな食生活などにより、生活リズムが崩れています。今回は生活リズムが崩れる原因と起こる症状。そして、おすすめの改善ほうをご紹介していきます。

 

『生活リズムとは?』

人やその他の生き物には約24時間周期のリズムを持ち、朝昼は活発に行動し、夜はリラックスして眠るように出来ています。これは、地球の24時間の自転周期に合わせて進化した結果、こうなったと言われています。

また、体温や血圧、脈拍、各種ホルモンの分泌も約24時間のリズムがあり、免疫や代謝までもが関わっています。では、生活リズムが崩れる原因はなんでしょうか?

 

『リズムの崩れる原因』

① 不規則な睡眠時間

睡眠はすべての生き物にとって、とても大事な生命維持機能です。しかし、現代社会では夜遅くまで起きてずっと明るい環境にいたり、朝は遅い時間まで寝ていて朝日を浴びずに暗い部屋にいることが簡単に出来てしまいます。また、それを長い間続けて悪い習慣として身についてしまい、無意識に行なってしまい人も中にはいます。中でも、日本の小・中・高校生は最も夜更かししていることで世界でも有名です。

不規則な睡眠時間は、生活リズムを簡単に崩す代表的な原因とされています。

② 暴飲暴食、不規則な食生活

食事は睡眠と同じく、生きていくために大事な生命維持機能の1つです。しかし、最近では食欲が無いから、もしくは忙しくて食べている時間がないと食事を抜いてしまう人が大勢います。

逆に、パンやポテトチップスなど糖質や脂質の多い料理を1度にたくさん摂取してしまう、会社の飲み会で塩分の多いおつまみとお酒を大量にとるなどアンバランスな食事も原因の1つです。食事は少なすぎても、多すぎてもいけないようです。

③ 運動不足

運動不足も生活リズムを崩す原因の1つです。交通機関が発達し、昔と比べて歩いて移動することが少なくなりました。また、今の子供達も外で遊ぶことが少なくなり小さい頃から運動不足に陥り、発育に影響が出ています。

 

『リズムが崩れるとどんな症状や病気が出るのか』

リズムが崩れる主な原因3つをご紹介していきました。次はリズムが崩れると起こる症状や病気を紹介していきます。(WHOから資料参考) 

リズムが崩れて起こる症状

・不眠症        ・集中力の低下

・疲労感        ・肌荒れ

・倦怠感        ・やる気の低下

・食欲低下       ・イライラしやすい    など

 

リズムが崩れて起こる病気

・高血圧        ・糖尿病       ・がん

・脂質異常       ・脂肪肝       ・自律神経失調症

・肥満症        ・うつ病       ・睡眠障害     など

 

『リズムが崩れると痛みとなって現れる』

血圧があがったり、倦怠感、疲労感はやがて痛みやメンタル疾患となって体の症状へ出てきます。疲労感や倦怠感がつづくようになれば体が固くなったり歪んだりしていきます。血圧は上がるだけで痛みを感じやすくなるので要注意です。

 

『生活リズムを整えるには 

L.A.整骨院 整体院 前橋院・前橋大渡院のオススメ』

朝日を浴びる

日光の力は偉大です。曇りの日でも室内と室外では明るさに10倍以上の差があります。体内時計のリセットに十分な明るさがあります。(参考文献:日本生気象学会雑誌2016、53(52)、69−81)

朝食をとる

朝食を摂ることで様々な臓器に朝が来たことを知らせましょう。特にタンパク質を摂ると効果的という研究もあります。

昼寝

20分以内が目安です。

激しくない運動

運動は抗うつ薬と同等の効果があるという研究結果も出ています。運動することで脳の血行を良くするので眠りにつきやすくなります。ただし寝る前の運動は睡眠を妨げるので避けましょう。まずは歩くことから始めてみるのはいかがでしょうか?

寝る前に強い光に当たらない

夜間に浴びる光が多いほど体内時計は寝る時間を遅めに設定するそうです。(https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/php.12241)夜はパソコン、スマホ、蛍光灯やテレビなど人工的な光に当たらないように避けて寝る時間だということを脳に教えてあげる習慣をつけましょう。

少しづつ寝る時間を早くする

研究によれば寝る時間を早くすることは寝る時間を遅くすることよりはるかに難しいそうです。なんとなく感覚的にも早起きよりも夜更かしの方が簡単なのは分かりますよね。なので急にハードルを上げずに辛抱強く少しづつ寝る時間を早くするようにしましょう。

 

いかがだったでしょうか?生活のリズムを変えることは大変だと思います。ただL.A.整骨院 整体院 前橋院・前橋大渡院に来られる患者様の中で生活リズムが崩れている方は多く、それが原因で痛みを抱えている方もいらっしゃいます。

もし根本的に良くしたいとお考えの場合は体の不調だけでなく、日常の過ごし方などもご相談ください。

L.A. 整骨院 整体院

前橋院:前橋市南町4-7-7   Tel:027-370-4976

前橋大渡院:群馬県前橋市総社町総社1123-1 Tel:027-254-1154

『ホームページを見た』『ブログを見た』とお電話ください。

またトップページよりLINEからもご予約いただけます。

 

ACCESS アクセス

前橋院

LA整骨院(前橋院)

〒371-0805
群馬県前橋市南町4-7-7

TEL
027-223-4976
診療時間
9:00~12:00
15:00~19:30
休診日
火曜・土曜・日曜

前橋大渡院

LA整骨院(前橋大渡院)

〒371-0852
群馬県前橋市総社町総社1123-1

TEL
027-254-1154
診療時間
9:00~12:00
15:00~20:00
休診日
土曜・日曜