STAFF BLOG スタッフブログ
こんなに悪い?!猫背によるデメリット
前橋L.A.整体・整骨院では猫背による肩こりに悩む方が多く来院されます。
それもそのはず現代人は、猫背になりやすい要因が溢れている中で生活しています。
要因は大きく三つに分けると、デスクワークの増大、スマートフォンの普及、運動不足です。
デスクワークは昔よりも増加しています。このコロナ禍ではリモートワークが推しすすめられ、今後も増えていくことが予想されます。長時間、コンピュータに向かうことを強いられていると、画面に集中する余りつい前かがみになり、猫背の姿勢をとりがちです。
また、スマートフォンの普及も姿勢に多大な影響を及ぼしています。スマートフォンの画面をのぞき込むときに首が前かがみになり、巻きこみ肩になり、猫背の姿勢をとってしまいます。日常生活の習慣や姿勢が原因で引き起こしています。だからといって、デスクワークもスマートフォンも現代の生活から切り離すことはできません。
猫背は現代病と言っても差し支えないでしょう。
猫背のためのストレッチ方法はコチラ!!
猫背のデメリット
では、猫背は漠然と悪いものと考えていられますが、どのようなデメリットがあるのでしょうか。
わかりやすいところでいえば、猫背から受ける印象です。常に背中が丸まっているので、「自信のなさ」「元気のなさ」といった印象を周囲に与えがちです。これではあなたは周囲へ好印象を与えることはできません。
実は、猫背は見た目のそう見えるという印象の問題だけではなく、実際に身体全体に様々な重大不調を引き起こします。前橋L.A.整体・整骨院で猫背に悩まれている症状を以下に挙げていきます。
1.むくみ、太りやすくなる
2.肩こり、腰痛、頭痛
3.膝の痛み
4.疲労感やストレスの増大
5.不安やストレスを感じやすくなる
1.むくみ、太りやすくなる
猫背の姿勢は、リンパ管や血管が圧迫します。それによって、リンパ液や血流が悪くなり、むくみやすくなります。
また、胸や内臓も圧迫され、呼吸が浅くなり、内臓の機能が低下します。その影響で血流が滞り、代謝が下がります。また、腹筋が緩み、脂肪がつきやすい状態になってしまいます。腹筋が衰えて内臓が下がると、ぽっこりお腹になりやすくなります。猫背によって前傾姿勢になると胸や内臓が圧迫され、呼吸が浅くなったり、内臓の働きが低下したりしてしまいます。その影響で血流が滞って代謝が下がってしまい、痩せにくくなってしまいます。
食事を気にしていても、思うように痩せられない方は、猫背なのかもしれません。
2.肩こり、腰痛、頭痛
姿勢が悪いと全身の筋肉、骨が上手に使えないため血液の循環が悪くなり筋肉が硬くなることで肩こり・腰痛・頭痛の症状を起こします。姿勢が悪いと慢性化し、悪化することもありますのでご注意ください。今の季節、寒さでも筋肉が硬くなりますので、ますます肩こり、腰痛、頭痛に悩まされやすくなりますので、お気を付けください。
3.関節痛
猫背の姿勢は背中が丸まっている状態です。背中を真っすぐにすること、反る動きを普段していないということです。つまり腰の動きが鈍くなり、骨盤の動きが悪くなります。骨盤の動きが鈍くなりますと、股関節の動きが悪くなります。股関節の動きが悪くなると、腿の筋肉が固まりやすくなり、膝だけに負担をかける状態になってしまうのです。そして、猫背を改善しない限り、膝の負担を減らすことができなく、膝の痛みは続くのです。特に理由が思い当たることなく膝の痛みが続く方は、猫背が原因なのかもしれません。
4・疲労感と集中力の低下
猫背の人は、呼吸がしづらくなります。前屈みになることで、肺が圧迫されるからです。肺が強く圧迫されると軽い酸欠状態となります。酸欠状態は体に様々な悪影響を及ぼします。疲労感や倦怠感を感じやすくなります。それだけではなく、集中力が続かなくなります。
集中力は姿勢と筋力が密接に関係しており、姿勢が悪くなると集中できなくなります。人間は、姿勢が悪いとそれだけ余分な筋力を使ってバランスを保とうとしてしまいますので、体の背骨や骨盤などのさまざまな部位への負担が増え、全身へのストレスが増加することになるのです。それと同時に、神経が圧迫され、脳への血液の流れが悪くなり、脳の働きに影響を及ぼしてしまいます。
大きな試験を控えた方や受験生の方は、猫背を治すだけでそれだけで資格取得や受験に有利になりますので、ぜひこの機会に姿勢の改善をお考えください。
5.不安やストレスを感じやすくなる
姿勢とストレスが関係すると知り、驚かれる方も多いでしょう。
前項で説明した通り、姿勢が悪いまま呼吸をすると横隔膜や肋骨がうまく動かず、空気をうまく体内に取り込めず、酸欠状態になります。その結果、自律神経が乱れ、脳内神経物質の活動が抑制されてしまいます。精神的な不安に繋がり、ストレスを強く感じるようになるのです。このような状況ですと、何事にも積極的に取り組むことが出来ず、ますます仕事や勉強にストレスを感じてしまうでしょう。
参考文献:「姿勢改善」呼吸筋活動による効果研究
猫背という姿勢一つでここまで身体、精神に影響を及ぼすことに驚かれた方も多いでしょう。逆に申し上げれば、姿勢一つ改善すれば、今まで説明してきた不調を改善できるということなのです。
まとめ
猫背の改善には、まずは普段の姿勢を見直すことが大切です。
正しい姿勢をとることはたいへん難しいことです。普段の生活を送るうちに気付かないうちにクセがつき、体に歪みが生じます。正しい姿勢をとろうにも、一度歪みをリセットしなくてはさらに歪みを大きくさせてしまうことになります。併せて、筋トレやストレッチも猫背改善には必要になります。最初に申し上げた通り、猫背の要因の一つに運動不足があります。運動不足で筋力が低下すると、姿勢を正しい位置にキープできません。そのため、猫背になりやすくなります。良い姿勢を保つには腹部と背中の体幹の筋力が必要になります。ただ、この部分の筋肉をピンポイントで鍛えることは難しく、プロの手を借りることで効率よく鍛えることが出来ます。重ねて言いますが、良い姿勢を保つことは難しいです。正しい姿勢をとっても、クセはなかなかとれないものです。
猫背はすぐに改善できるものではありません。プロの手で歪みを正しても、クセでまた姿勢が戻っていきます。日々の心掛けで、少しずつ解消されていきます。
前橋L.A.整体・整骨院では猫背改善が期待できる施術の提供や、自宅でできるエクササイズの指導を行っています。猫背に悩んでいる人は、ぜひお気軽にご相談ください。お待ちしております。