• 前橋院027-223-4976
  • 診療時間
  • 前橋大渡院
  • 診療時間
  • Facebook
  • Instagram

STAFF BLOG スタッフブログ

意外と知らない、骨盤の歪みタイプ別!

意外と知らない、骨盤の歪みタイプ別!

骨盤ってどんな風に歪んでるのだろう?

そう思った事ありませんか?骨盤が歪む原因や歪んだことによって起こる不調は色々と書かれていますが、骨盤がどのように歪んでいるのかはあまり書かれていませんよね。実は骨盤の歪み方によって起こる症状や治し方が違ってきます。今回は、骨盤の歪みをタイプ別にまとめてみました。

 

 

骨盤が歪むとどうなるのか、なぜ骨盤が歪むのか、骨盤が歪むことによって起こる症状は何があるのかを知りたい方は、こちらからどうぞ。

・歪みがある事で起きる体の変化

・骨盤が歪むと背骨も歪む?!

・猫背も関係あるんです!

 

 

 

まず、基礎知識として骨盤の役割をお話しします。これを知らないと間違った認識で歪みを正そうとして、逆に悪化してしまうこともあります。なので、正しい知識で歪みを理解し、自分自身の体を見直していきましょう。

 

骨盤は腰の下にあり、上は背骨、下は股関節と繋がり、体の上半身と下半身をつなげています。

また骨盤は、『寛骨』、『仙骨』、『尾骨』の3つが合体してできたカップ状の骨で、腸や子宮などの内臓を包み込むようにして守ってくれます。

 

体全体のバランスを保ち、『立つ』、『歩く』、『寝返り』、『座る』などの生まれてから死ぬまで使う動作に関係しています。

骨盤が歪むことによって体全体のバランスが崩れて、様々な不調が出てきます。特に影響が出やすいのが骨盤に直接つながっている背骨、股関節などです。ヘルニアや腰痛、坐骨神経痛などを発症しやすくなり、日々の生活も自由に動けなくなります。

また、女性の場合は出産や生理にも深く関係してきます。

 

 

歪みのタイプ4つ

骨盤の歪みは4つありそれぞれを詳しくみていきましょう。

 

・骨盤前傾タイプ

その名の通り、骨盤が前に倒れていることを指します。このタイプは、お腹とお尻がそれぞれ突き出てしまい腰が必要以上に反ってしまいます。すると、腰にかかる負担が通常よりも多くなり、腰痛や狭窄症などになりやすく、神経圧迫やふともも裏もハリやすくなります。

ヒールをよく履く人、出産後、加齢などで腹筋が弱まり骨盤が前傾になりやすいと言われています。

 

 

・骨盤後傾タイプ

こちらは、前傾とは逆の方向に倒れた骨盤の歪みです。骨盤が後ろに倒れることによって背骨が後ろに曲がり、顎が前に突き出す形、猫背になってしまいます。このタイプは、筋肉が弱い人、ある程度の年齢を重ねた人に多く見られます。

また、肩こりや膝の痛みが起こりやすいのも特徴です。

 

・骨盤開きタイプ

出産後の女性に一番多いとされる腰の症状です。原因としては、出産時に起こるホルモンバランスの影響、足を組んだり、あぐらをかく姿勢などがあげられます。また、筋力の低下で骨盤を支えられず開いてしまうこともあります。

このタイプは、O脚や下半身太りになりやすいと言われています。

 

・骨盤の左右傾きタイプ

骨盤を真正面から見た際に、左右で腰骨の高さが違うのが特徴です。原因としては、お尻の筋力の左右差、片側の腰やお腹の筋肉の緊張などです。これにより骨盤全体が傾いてしまい歪みが生じます。

このタイプは、他の歪みと比べると通常は何ともないですが、スポーツや重労働などを繰り返し、疲れがたまると痛みが出やすいのが特徴です。

 

 

 

大まかに分けると以上の4つが骨盤の歪みです。ここで注意!勘違いしないで欲しいのが、どれか1つのタイプが出るのではなく、複数が混ざり合って出るケースが多いと思ってください。

また、これら歪みはすぐに起こるものではなく、猫背や運動不足、胡座などの日常生活の動作が蓄積して骨盤が歪む一因を作ります。

 

 

ここまで読んでいただいて、「骨盤の歪みのタイプ別は分かったけど、自分はどのタイプかわからない」と、思いますよね。

では、簡単に自宅でもできる骨盤の歪みをチェックする方法をご紹介していきます。

 

 

骨盤の歪みチェック

【その1】その場で足踏み

・まずは、その場で目を閉じて50回足踏みをします。

・50回が終わった時点でスタート地点からどのように移動したか確認しましょう。

 

右に移動している場合は右側の骨盤が下がり、左に移動している場合は左側の骨盤が下がっています。また、前や後ろに移動していると、それぞれの方に重心が偏っています。

 

【その2】足の開き角度

・足を伸ばした状態で座ります。

・伸ばした足のかかとを合わせて力を抜き、自然に爪先が開いていくのを確認します。

 

爪先とかかとが綺麗なV字をほぼ同じ角度で開いていれば問題ないですが、片方だけが大きく開いてしまったり、爪先の間が開き過ぎていると骨盤がずれてしまっています。

 

【その3】膝倒し

・リラックスした状態で仰向けに寝て、両膝を曲げます。

・左右の膝をくっつけた状態で左右にゆっくりと倒していきます。どちらか倒しにくい方を確認します。

 

両膝をくっつけたまま倒して、倒しにくい、もしくは倒せない、痛みが出るなどか出た場合の方の骨盤に歪みがあります。

 

いかがでしたでしょうか?今回は骨盤の歪みをタイプ別にご紹介していきました。歪みをご自身でチェックし、正しい方法で治していきましょうう!

上記の方法以外にもご相談はいつでも承っています。背骨や骨盤の歪みなどでお困りの方は、ぜひL.A.整骨院/整体院 前橋院・前橋大渡院までご相談ください。

 

L.A. 整骨院 整体院

前橋院:前橋市南町4-7-7   Tel:027-370-4976

前橋大渡院:群馬県前橋市総社町総社1123-1 Tel:027-254-1154

『ホームページを見た』『ブログを見た』とお電話ください。

またトップページよりLINEからもご予約いただけます。

ACCESS アクセス

前橋院

LA整骨院(前橋院)

〒371-0805
群馬県前橋市南町4-7-7

TEL
027-223-4976
診療時間
9:00~12:00
15:00~19:30
休診日
火曜・土曜・日曜

前橋大渡院

LA整骨院(前橋大渡院)

〒371-0852
群馬県前橋市総社町総社1123-1

TEL
027-254-1154
診療時間
9:00~12:00
15:00~20:00
休診日
土曜・日曜