STAFF BLOG スタッフブログ
知ってました?!X脚、O脚驚きの原因!
足を揃えて立った時に、「膝と膝がつかない」、「かかとの間がどうしても空いてしまう」なんて事はありませんか?これはX脚やO脚に見られる特徴です。子供や女性に多く見られる症状ですが、年齢によっては問題ないものもあります。今回は、X脚とO脚の原因や詳しい症状、対処法をご紹介していきます。
【X脚、O脚とは?】
先ずは、X脚とO脚を詳しく見ていきましょう。
・X脚(正式名称:外反膝)
X脚とは、両膝が内側に反った状態で、左右の膝の内側をそろえても、左右の内くるぶしがつかないものを言います。主に膝の外側に痛みが出やすいです。
体を真正面から見た際に足の形がアルファベットの「X」の文字に見えるのが特徴です。また、内股気味に見える人も要注意です。ただし、2歳〜6歳の子供のX脚は「生理的X脚」と言う、成長過程では必ず起こるものです。7歳頃には正常な膝の角度になりますので、特に痛みなどが無ければ、そのまま様子を見ましょう。しかし、小学校の高学年になってもX脚が続くようであれば一度、整形外科や専門家などに相談しましょう。
・O脚(正式名称:内反膝)
O脚とは、両足の内くるぶしをくっつけて立った際に、太ももや膝、ふくらはぎの間に隙間ができてしまうことを言います。主に、膝の内側に痛みが出やすいです。
指の幅1本分でしたら問題はありませんが、指の幅3本分以上の隙間がある場合は早急に対処しましょう。ただし、乳幼児の膝はX脚の子供と同じく「生理的O脚」と言われる、成長過程で起こるものです。成長するにつれて、膝がO脚からX脚になり7歳になる頃には、正常な角度の膝になります。また、生理的な変化で起こる膝は左右対称であり、痛みや動きにくさなどの症状はありません。もしも、痛みや動きにくさなどの症状が出た場合は、別の病気の可能性があります。整形外科や近くの病院で見てもらいましょう。
【X脚、O脚の原因は?】
X脚やO脚になってしまうと見た目が悪くなってしまったり、膝の痛みや腰痛のリスクが高くなります。なぜ、X脚やO脚になってしまうのか、または、腰痛に繋がるのでしょうか?
骨盤の歪み・猫背
主な原因として、骨盤の歪みや猫背が挙げられます。X脚の場合は、お尻全体や腹筋の筋力が低下すると、骨盤が前に倒れてしまい、お尻を突き出すような姿勢になってしまいます。いわゆる「反り腰」というものになりますね。これにより、脚全体が内側に捻れてしまいます。また、「反り腰」は脊柱管狭窄症になる確率が高まります。「反り腰」について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしましょう!
O脚の場合は、背筋や腹筋などの筋力が低下すると骨盤が後ろに倒れてしまい、いわゆる猫背になります。これにより、脚全体が外側に捻れてしまいます。また、猫背の状態が長く続くとヘルニアや坐骨神経痛などになる確率が高まります。ヘルニアや坐骨神経について詳しく知りたい方は、こちらの記事をチェックしましょう!
脚や股関節の筋力・柔軟性の低下
上記でお尻や腹筋、背筋の筋力低下で骨盤が歪み、猫背になるとX脚やO脚になることがわかりました。しかし、これら以外の筋力の低下でもX脚やO脚になることもあります。それが、太ももの前側にある「大腿四頭筋」という筋肉です。大腿四頭筋は太ももの前側を覆う4つの筋肉で構成されており、脚の中で1番大きな筋肉と言われています。また、非常に強力な力があり、膝の安定化に最も重要な筋肉と言われています。
この大腿四頭筋を含めた主要な筋肉が使いにくくなると、他の筋肉に余分な負担がかかり、硬くなってしまいます。
特に、膝や股関節に影響のある「大腿筋膜張筋」「ハムストリングス」が硬くなる傾向が強いです。
大腿筋膜張筋は、骨盤から股関節まである筋肉です。途中から「長脛靭帯」という靭帯に移行し、膝関節まで伸びる体の中で1番長い靭帯になります。
ハムストリングスは、太ももの裏側にある筋肉の総称です。坐骨から膝関節の裏に向かって伸びています。
主要な筋肉の筋力低下に柔軟性の低下で、膝が内側、もしくは外側に反ってしまい、X脚やO脚になってしまうのです。
【X脚、O脚の対処法】
ここまで、X脚やO脚について書いてきました。最後に対処法をご紹介していきます。
もも裏のストレッチ
1.片足を真っ直ぐに伸ばし、もう片方はあぐらをかくように曲げます。
2.背筋を伸ばし、そのままの状態で両手を伸ばした足の爪先に向かって持っていきます。
3.筋肉が伸びていると感じたらそこでストップし、20秒数えながら深呼吸します。伸ばしているときに痛みを感じたら少し緩めにやりましょう。
大腿筋膜張筋のストレッチ
1.仰向けに寝て、両手を上にあげてリラックスしましょう。
2.片足を曲げて持ち上げます。曲げた足を伸ばしたままの足の方向に倒していきましょう。この時、両肩が床から離れないように注意します。
3.そのまま20秒キープします。キープしている間は深く深呼吸したいきます。終わったら反対側も同じようにしましょう。
上記2つ以外のストレッチや運動などが知りたい方はこちらの記事をチェックしましょう!
いかがでしたでしょうか?上記の方法以外にもご相談はいつでも承っています。骨盤の歪みや体の不調でお困りの方は、ぜひL.A.整骨院/整体院 前橋院・前橋大渡院までご相談ください。
L.A. 整骨院 整体院
前橋院:前橋市南町4-7-7 Tel:027-370-4976
前橋大渡院:群馬県前橋市総社町総社1123-1 Tel:027-254-1154
『ホームページを見た』『ブログを見た』とお電話ください。
またトップページよりLINEからもご予約いただけます。